料金表
距離制運賃 |
初乗 1.091kmまで 500円 加算 233mまでごとに 100円 |
時間距離併用運賃 | 時速10km以下で走行した場合 1分25秒までごとに 100円 |
時間制運賃 |
初乗30分まで 3,430円 加算30分までごとに 3,430円 |
深夜・早朝割引 | 深夜22時~早朝5時まで 2割増 |
障がい者割引 | 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳に添付された写真を確認後に1割引 |
遠距離割引 | 9,000円を超える金額については1割引 |
迎車回送料金 | タクシーアプリ『GO』による配車申込の場合 1台につき400円※ タクシーアプリ『GO』以外による配車申込の場合 1台につき500円 |
予約料金 | 1台につき500円 |
※タクシーアプリ『GO』利用時は別途、アプリ運営会社に対する「アプリ手配料」100円が発生します。
キャンセルについて
ご注文をいただき配車が完了した時点で1つの運送契約が締結されており、お客様のご都合で、配車完了5分経過後にキャンセルされた場合、当社では、迎車料金を含むメーター表示額を申し受けいたします。
無線配車の場合、迎車料金が加算されます
無線配車をご利用いただいた場合は、無線迎車料金として1台につき400円(タクシーアプリ『GO』からのご注文の場合)または500円(電話からのご注文の場合)を加算させていただきます。
無線配車の場合、タクシー到着時間(予約配車の場合は予約時間)になってもお見えにならない場合は、タクシー到着時間(予約配車の場合は予約時間)から5分までは無料でお待ちします。5分経過後はタクシーメーターを入れさせていただきます(時間距離併用運賃を適用します)。
お客様に連絡がつかない場合は、到着時間から最短10分で引きあげさせていただく場合があります。
様々なお支払い方法
「ネット決済」ならスピーディ
「GO」アプリでは、事前にクレジットカード情報をご登録いただくことで、タクシー降車時のお支払い手続きが不要になります。降車がスピーディになるほかに、多くのお荷物があるような場面でも便利です。また、大切なお客様をお送りする際、ネット決済を利用すれば、ご乗車のお客様にお支払いの心配をさせてしまうようなこともございません。
※クレジットカードの他、Apple Pay、Google Pay、Yahoo!ウォレットもご利用いただけます。
「クレジットカード」でキャッシュレス

VISA、マスターカード、アメリカン・エキスプレス、JCB、ダイナースクラブがご利用いただけます。
「タクシーチケット」なら後払い請求

タクシーチケットをご利用いただければ、キャッシュレスでスピーディーな精算が可能です。また、ご請求も後日一括で行いますので、事務処理も効率的に行えます。
ビジネスシーンでのご利用が、大変便利でスマート、法人各社に最適です。
※ ご利用に際しては事前にご契約が必要です。
- ご精算時に必要事項を記入して乗務員に渡すだけ
- 部課別にご請求書を発行でき、経理処理・支払管理がカンタン
クレジット会社発行の「タクシーチケット」もご利用いただけます

ご利用可能なクレジットカード会社発行のタクシーチケットはVISA、JCB、アメリカン・エキスプレス、UCカード、DCカード、UFJカード、ニコス、楽天KC、ティーエスキュービック、愛のタクシーチケット、TOPカード、青山キャピタルです。
電子マネー「Suica(スイカ)」
キャッシュレスでスピーディーな精算が可能です。
Suicaの他に交通系ICとしてPASMO(パスモ)、Kitaca(キタカ)、toica(トイカ)、manaca(マナカ)、ICOCA(イコカ)、SUGOCA(スゴカ)、nimoca(ニモカ)、はやかけんもご利用いただけます。
<< タクシーサービスのご案内
>> タクシーのご注文方法